池袋から全国に繋がる賃貸不動産

ネット予約
電話予約
お友達追加
店舗アクセス
採用情報
地域

【沿線別】住みやすい街ランキング|アクセス×家賃バランスで選ぶ

「通勤がラクな場所がいいけど、家賃はできるだけ抑えたい…」

そんな理想を叶えるには、沿線選びが超重要!

今回は、首都圏の主要沿線ごとに、アクセスと家賃バランスの良い“住みやすい街を厳選してランキング形式でご紹介!

一人暮らし・カップル・ファミリー問わず、引っ越し先を探している方は必見です。

1. 住みやすさを決める3つの基準

「なんとなく良さそう」で選ぶと、住み始めてから後悔してしまうことも。
本当に住みやすい街を選ぶには、以下の3つのポイントをバランス良くチェックすることが大切です。


アクセスの良さ(都心への所要時間・乗り換えの少なさ)

まず注目すべきは、自宅から主要エリアまでのアクセスです。
特に通勤や通学がある方は、ドアtoドアでどれくらい時間がかかるか、乗り換えが多すぎないかを確認しましょう。

  • 電車の本数・混雑具合
  • 終電の時間
  • バスや自転車との併用が必要かどうか

これらを事前に調べておくことで、「毎日の移動ストレス」を軽減できます。


家賃相場(ワンルーム・1K・1LDKの平均)

同じ家賃でも、住むエリアによって広さ・築年数・設備の質は大きく異なります。
家賃相場を比較しながら、「そのエリアでどのくらいの条件の物件に住めるか」を見極めることが大切です。

  • 1K・ワンルーム:一人暮らし向けの目安
  • 1LDK〜2DK:広さや在宅勤務のしやすさ重視の方向け
  • 敷金・礼金・共益費込みで総合的に検討

エリアごとの相場感をつかんでおくと、物件選びのスピードと精度が上がります。


生活環境(スーパー・病院・治安・静かさ など)

「家の中が快適でも、外が不便だった…」というのは、住み始めてからよくある後悔ポイント。
日々の暮らしを支える周辺環境もしっかり確認しましょう。

  • スーパー・ドラッグストアの数と営業時間
  • 病院・クリニック・郵便局など生活インフラ
  • 街の雰囲気(落ち着いているか、夜道が明るいか)
  • 治安や住民の属性(学生街/ファミリー層/歓楽街の近さ)

生活音や人の流れなどは、内見時に実際に歩いて感じてみることがとても大切です。

2. 【JR中央線】コスパ重視の注目エリアTOP3

中央線は人気が高いぶん、

場所によっては家賃が高め。でも、穴場もアリ!

🥉第3位:国分寺

  • 家賃相場:1K 約6.8万円
  • アクセス:新宿まで約25分
  • 特徴:緑が多く落ち着いた雰囲気、大学もあり若者が多い

🥈第2位:阿佐ヶ谷

  • 家賃相場:1K 約7.5万円
  • アクセス:新宿まで約10分
  • 特徴:駅前に大型スーパー多数、静かな住宅街

🥇第1位:西荻窪(にしおぎくぼ)

  • 家賃相場:1K 約7.8万円
  • アクセス:新宿まで約13分
  • 特徴:落ち着いた商店街、カフェや古本屋が多く“文化系”な雰囲気

3. 【東急東横線】人気路線でも掘り出し街アリ!

渋谷・横浜に直通の“人気&おしゃれ”な東横線。実はコスパ街もあるんです。

🥉第3位:綱島

  • 家賃相場:1K 約7.3万円
  • アクセス:渋谷まで約25分
  • 特徴:スーパーや温泉施設もあり、落ち着いた住環境

🥈第2位:武蔵小杉(少し外れエリア)

  • 家賃相場:1K 約8.0万円
  • アクセス:渋谷・横浜どちらも約15分
  • 特徴:再開発が進み、生活環境充実

🥇第1位:元住吉

  • 家賃相場:1K 約7.5万円
  • アクセス:渋谷まで約20分
  • 特徴:駅前のブレーメン通り商店街が便利&治安良好

4. 【小田急線】都心アクセスも自然も欲張れる

学生・ファミリー・一人暮らしに人気のバランス型路線。

🥉第3位:登戸

  • 家賃相場:1K 約6.9万円
  • アクセス:新宿まで約25分(快速急行で時短も可)
  • 特徴:自然が多く、多摩川沿いでのんびり暮らせる

🥈第2位:経堂

  • 家賃相場:1K 約7.5万円
  • アクセス:新宿まで約15分
  • 特徴:学生も多く、活気のある商店街と治安の良さが魅力

🥇第1位:下北沢

  • 家賃相場:1K 約8.5万円
  • アクセス:新宿まで急行で5分
  • 特徴:カルチャー感あふれる街並み&便利な生活圏

5. 【京王線】家賃を抑えたいなら要チェック

家賃相場が比較的低めで、通勤アクセスも良好な実力派路線。

🥉第3位:調布

  • 家賃相場:1K 約6.8万円
  • アクセス:新宿まで約20分
  • 特徴:再開発で駅周辺が充実、映画の街としても人気

🥈第2位:千歳烏山

  • 家賃相場:1K 約7.2万円
  • アクセス:新宿まで約15分
  • 特徴:下町っぽい雰囲気と駅前の栄え具合が両立

🥇第1位:笹塚

  • 家賃相場:1K 約7.6万円
  • アクセス:新宿まで約5分
  • 特徴:駅前が便利、渋谷方面にもバス1本

6. 【東武東上線・西武池袋線】穴場感あるバランス路線

家賃を抑えたい人にとって、超狙い目の路線。池袋方面へもアクセス良好!

🥉第3位:大山(東武東上線)

  • 家賃相場:1K 約6.5万円
  • アクセス:池袋まで約6分
  • 特徴:商店街が元気で生活費も抑えやすい

🥈第2位:石神井公園(西武池袋線)

  • 家賃相場:1K 約7.0万円
  • アクセス:池袋まで約15分
  • 特徴:緑が豊かで住環境◎、商業施設も充実

🥇第1位:成増(東武東上線)

  • 家賃相場:1K 約6.7万円
  • アクセス:池袋まで約10分
  • 特徴:副都心線直通もあり、渋谷方面もラクに

7. まとめ|通勤も生活も“ちょうどいい街”を見つけよう

理想の住まい探しは、「路線」と「駅」の見極めがカギ!

通勤アクセス・生活の利便性・家賃のバランスを取りながら、“無理なく快適”に暮らせるエリアを見つけてみましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP